10月29日開催:安海コーチの稽古「売る➡求められるコーチへ」セールスコーチング
お知らせ安海コーチの稽古のお知らせです。
「売る」ことに、コーチングのスキルとマインドを取り込むと、通常のセールストークとは質が変わります。営業っぽさや押し付けが消え、相手自身が「必要だ」と気づいて行動する流れが生まれます。
1. コーチングスキルを取り込む効果
(1) ヒアリング力の向上
通常の営業は「サービスを説明 → 契約を迫る」になりがち。
コーチングを取り入れると、質問によって相手が本当に困っていることを自分で言語化する。
(2) 傾聴と承認で信頼関係を強化
営業では信頼が最大の決め手。
コーチングマインドで「評価せずに聴く」「相手の意図を汲む」ことで、相手は安心して弱みを話せる。
その結果、隠れたニーズ(離職不安、将来のキャリア不安)が出てきやすくなる。
(3) ビジョンを描かせる
コーチング質問を使うと、相手は「理想の未来」を語るようになる。
(4) クロージングが“押し売り”から“合意”に変わる
相手が課題と未来を自分で語っているので、最後は自然に
「では一緒にやっていきませんか?」
と誘うだけで合意が取れる。
「セールスにコーチングを取り込むと、売り込みではなく“共に未来を描き、そこに進むための合意形成”になります」
日時:2025年10月29日(水)20時〜21時30分
申込はこちらからどうぞ。
https://semican.net/event/SC_190389/qksblt.html